落合橋の完成安全祈願式が行われました。
令和元年に発生した東日本台風に伴う豪雨により、那須烏山市内を流れる荒川では、甚大な被害が発生しました。
それらの災害復旧事業として進められた河川改修工事に伴う橋の架け替え工事が完成し、
10月30日(月)に安全祈願式を行い、橋の通行を開始しました。
7月には烏山小学校様を招待して床版のお絵描きも実施しました!
完成安全祈願式には、県や市・地元自治会の代表らおよそ20人が出席し、
神職による安全祈願が行われた後にがテープカットを行い、出席者全員で「渡り初め」を行いました!